2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁

本国でテレビ放映されたドラマを日本の映画館で上映するビジネスってどうなの?とか、ビクトリア朝を舞台にするのならばそれはもう”SHERLOCK”ではなくてごく普通のシャーロック・ホームズでしかないのでは、とか言いながらも、ついつい映画館にいそいそと向…

スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが大きなプレゼンで登壇する数十分前になると必ず身内や仲間とあれこれ揉める、というのを3回くりかえします(Macintosh, NeXT Cube, iMac発表時)。 ダニー・ボイルの映像のリズム感ってほんと好きだなー、といつも思う。ので、このほ…

オデッセイ

マット・デイモン、また惑星に取り残されちゃったねえ!ジェシカ・チャスティンは今度は自分が宇宙に出られてよかったねえ。 と、某映画を観たひとがもれなく考えるであろうことをわたしも考えながら観てました。今度のマットはいいマットだった。好感度大。…

ガラスの仮面カフェ

年が明けましたね。新年快樂!恭喜發財!華僑でもないのになぜか毎年テンションが上がる旧正月。昨日は「なっし!なっし!」と熱いコール&レスポンスをふなっしーと交わしたあとにもう一箇所、また別のベクトルにディープな空間に足を踏み入れておりました…

原宿で梨に会う

2月7日の27(ふな)の日、ふなっしーランドSelectオープン記念のイベントに参戦。これけっこう倍率高いだろうなー、と覚悟してたので、当選ハガキが届いたときめちゃくちゃ嬉しかった!!早朝から並んだりしなくても座ってふなしを見られるイベントって…

ザ・ウォーク

1974年、完成間近のツインタワーのあいだを綱渡りしたフランス人の実話。この案件、『マン・オン・ワイヤー』というドキュメンタリー映画として何年か前に観たときは、実際に綱渡りをする映像は無しで本人や関係者の話で構成されていて、わりとまったりして…